後援名義等の使用
後援名義等の使用について
主旨
本巣市が、公益性のある行事に対し、共催・後援及び協賛の名義使用する場合は、特定の思想、宗教又は結社を支援する事業と認められないもので、営利又は商業宣伝を主目的としないものでなければならない。
対象者
後援等名義使用することができるものは、次の各号に掲げるものとする。
- 国(独立行政法人等を含む。)又は地方公共団体の機関、施設又はそれらの連合体
- 学校又は学校の連合体
- 公益法人又はこれに準ずる団体等
- 新聞社、映画社又は学術研究機関
- その他市長が適当と認めたもの
事業範囲
後援等名義使用の対象となる範囲は、次の各号のいずれかに該当するものでなければならない。
- 事業の目的及び内容若しくは主催者が明確なもの
- 広く市民を対象とするもの
- 前各号に掲げるもののほか、市長が適当と認めたもの
申請書
後援等名義使用を受けようとする者は後援等名義使用申請書(様式第1号)を提出願います。
申請内容の変更届
申請書提出後において後援等名義使用事業に計画変更がある場合については、変更届(様式第3号)を速やかに提出願います。
実績報告
後援申請事業が完了した後には、速やかに後援等名義使用事業実績報告書(様式第4号)を提出願います。
申請書(様式第1号)
変更届(様式第3号)
実績報告(様式第4号)
本巣市教育委員会の後援名義については、下記URLをクリック
http://www.city.motosu.lg.jp/life/kyouiku/kouen_meigi/
PDFファイルを読むためには「Adobe Reader」(無料)が必要です。
お持ちでない方は下記をクリックして、ソフトウェアをダウンロードしインストールしてください。
>>Adobe Readerのダウンロード<<
お問い合せ先
企画広報課 TEL:058-323-5142 FAX:058-323-5192