教育支援(就学指導)
子育て
教育支援に関することは
就学手続き
本巣市教育委員会及び岐阜県教育委員会では、就学時健康診断の結果等に基づいて障がいの種類や程度等を的確に判断し、適切な教育支援(就学指導)を行うことが義務付けられています。そのため、これらの教育委員会には、医師、心理家、教職員、児童福祉施設職員等各方面の専門家からなる「教育支援委員会」が設置されています。
新就学時の具体的な就学手続きは、次のとおりです。
就学相談会
心身の発達にゆっくりさがある就学前の幼児の保護者を対象として、就学相談会を実施します。
この相談は、医師、学識経験者、福祉関係機関の職員、特別支援学校及び幼児園や小・中学校の教職員などが担当します。
就学相談会の時間は、午前10時から午後3時で、本巣市教育委員会において受け付けます。
日程と会場等については、電話にてお尋ねください。
本巣市教育委員会においても、常時、就学相談を受け付けております。お気軽にお尋ねください。
お問い合せ先
学校教育課 TEL 058-323-7763 FAX 058-322-2785