ログイン

国保に加入するとき

kokuho

※1 勤め先の健康保険に加入していたかたが退職されたときは、任意継続保険制度(退職日から20日以内に申請)があります。くわしくは勤め先等にお問い合わせください。

kokuho_2
kokuho_3

※2 卒業したときも届出が必要です。(持参するものは、印鑑・保険証)

届出がおくれると

国民健康保険の加入者(被保険者)になったり、脱退したりするときには届出が必要です。届出をしなかったり
遅れたりすると、保険税をさかのぼって納めなければならなくなったり、国民健康保険が負担した医療費を返さな
ければならなくなったりすることがあります。

お問い合せ先

市民課

TEL:058-323-7750
FAX:058-323-1143
本巣市子育て支援サイト もといくネット
子育て支援センター就学前の未就園児と保護者及び
妊娠中の方を対象に、育児相談
(電話・面談)、親子あそび、
子育てセミナーなどを
行っています。
  • 本巣・根尾子育て支援センター(本巣幼児園内)0581-34-5011
  • 糸貫子育て支援センター(糸貫西幼児園内)058-322-0015
  • 真正子育て支援センター(本巣市政田2206番地)080-2590-0024
本巣市役所 幼児教育課
501-0491岐阜県本巣市早野255番地
058-323-7753058-322-2130